perl

WWW::Mechanizeで"HTTP::Message content must be bytes"とか表示されて大変だった。

表題の通り WWW::Mechanizeがうまく動かずに大変だった。実はこれ(HTTP::Message content must be bytes)以外にもいろんなエラーが出てたりもしたが、その辺は省略。 どうにか原因らしきものと対策がわかったのでメモ。 原因は文字コード。UTF-8で書かれた…

Perlで写真のexif情報取得

Image::ExifToolを使うhttp://search.cpan.org/~exiftool/Image-ExifTool/lib/Image/ExifTool.pod exif情報を全部表示させてみる #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Image::ExifTool; my $file = "./image.jpg"; my $exifTool = new Image::Exi…

HTML::Extract::Content HTMLの本文を抜き出す

HTMLから本文を抜き出せるモジュールHTML::ExtractContent これは凄い 実際どの位の精度で抜き出せるのか、今度試してみよう

sleep関数とprint出力(バッファリングについて)

sleep関数を覚えたので、試しにこんなのを作ってみた。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; while(){ my $delaytime = int( rand(60) ); print "sleeping $delaytime second\n"; for(my $i=0;$i<$delaytime;$i++){ sleep(1); print '.'; } print "\n…

CPANコマンドのタブ補完

CPANでTab補完が使えないの不便だな〜って思ってたら偶然発見。 sudo cpan cpan> install Bundle::CPAN Bundle::CPANてのを入れればよかっただけらしい。 ちょっとしたことなんだけど、これが凄く快適。

Perl 正規表現置換 超基本

perlに関わらず、正規表現知っておくとあらゆることが快適。 最近ようやく正規表現での置換を快適に行えるようになってきたので、このぐらい知ってたら正規表現での置換を便利に使えるんじゃね?くらいのレベルをまとめてみる。 大抵のページを見ると、パタ…

del.icio.usのブックマークをはてブにコピーする

ソーシャルブックマークはどれを選ぶか、っていうのは未だに色々と悩んでいて、一時はdel.icio.us使ったり、はてブ使ったり、ライブドアリーダーが便利だったからそのまま、ライブドアRSS使ってみたり。 複数台でのPC利用と、ブックマーク感覚での利用が出来…

関数への引数の渡し方

改めてPerlを勉強し直そうと、オライリーの「初めてのPerl」を読んでいるところ。 一章読んで、練習問題のプログラムを書く、の繰り返し。 以前はざっと読んで、わかったつもりになっていたが、改めて読み直して、まだまだ未熟な自分を知る。 昨日は、こんな…

MacにPlaggerをインストールしてMixi日記をGmailで読めるようにするまでをまとめる

ようやくちゃんとPlaggerも動くようになったので、これまでにやってきた無駄な要素を省いて、Plaggerインストールからマイミク日記をGmailで送信までをまとめてみる。 Xcodeのインストール 最初にこれ。MacOSのインストールDVDからインストールしてくる。難…

PlaggerでMixiの日記とかをGmailに送信する

昨日書いた、Mixi日記が送信できないという問題はどうにか解決。 どうもCustomFeed::MixよりもCustomFeed::MixiScraperってのを使っている人が多いみたいで、CustomFeed::MixiScraperを探している間に(CPANでインストールしたときにはどうやら入ってなかっ…

MacにPlaggerをインストールする(実際に動かしてみる編)

ここから色々と苦戦した。 まずやりたかったことは、Mixiの日記をGmailで読めるようにすることなのだが、実はこれがまだ出来ていない。 (fetch 0 entriesと表示されてしまう) ということで、このブログのRSSを読んで、それをGmailで送信、を行ってみる。 …

MacにPlaggerをインストールする(インストール編)

MacにPlaggerをインストールするだけなら http://blog.8-p.info/articles/2006/09/06/plagger-mac を使わせてば一発。 なんだけど、どうしても自力でインストールしてみたかった。 ということでターミナルを使ってCPANからインストールする。 sudo perl -MCP…

MacにPlaggerをインストールする(準備編)

MacにPlaggerをインストール。RSSを読み込んでメールを送信するまで。 色んなところでつまずいた。 まずはPlaggerインストールの前段階 MacOSのインストールDVDからXCodeのインストール(makeを使えるようにする) http://fuji.sakura.ne.jp/~yada/talk2000/…

Perlプログラムでcronを実行する際の注意点

perlで書いたプログラムをcronで毎時実行させようとしたときの問題。 コマンドで実行させればなんら問題なく動くのに、cronで実行させようとすると、全く反応しない。 なんでなんだと色々調べてみると、どうやらcronでの動作はPATHという概念が無くなってし…

日付をシンプルに扱う Date::Simpleモジュール

CPANが便利だということはわかってきたんだが、どういったモジュールを、どのように探せばいいのかは未だによくわからない。そんな中、日付操作って面倒だと思ったときに見つけた、Date::Simpleモジュール。怠惰な欲望に任せて検索すれば、結構便利なモジュ…